ヒューマンアカデミーこども教育総合研究所ホームページにて、以下の記事が公開されております。

ご参考にしていただけたら幸いでございます。

この度、ロボット教室の保護者様を対象に「STEAM教育に関する意識調査」を公開しました。

「STEAM教育が子どもの教育には必要か?」という質問には、
約9割の保護者様が「STEAM教育はお子さまの将来に役立つ」という回答をいただいています。

これまでSTEAM教育について知識がなかった人も、補足説明を通して必要性を感じていることが分かります。

全文はこちらの記事よりご確認ください。

▼こども総研記事
https://kids.athuman.com/cecoe/articles/000210/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

ホームページをリニューアルしました

日頃よりヒューマンアカデミーSTEMスクール土合校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページを全面的にリニューアルいたしました。 より使いやすいホームページを目指して、デザインとページ […]

教育いばらきに「プログラミングって何を学ぶの?」という内容が特集されました。

茨城県教育委員会が定期的に発行する教育広報誌、「教育いばらき」の過去の発行誌に「プログラミングって何を学ぶの?」という内容が特集されました。「プログラミング」を小・中学校ではどう扱っているのか等が掲載されております。 詳 […]

データシートを更新いたしました

いつも大変お世話になっております。   お教室のホームページのトップページ内にございます、データシートを更新いたしました。 「入会される学年について」についても新規ご入会者様が増えましたため、トップページのデー […]